一人暮らしを開始して一ヶ月が経ちました
引っ越し初日に自転車で家に向かっている途中に鍵を落として焦ったり
予想以上に初期費用がかさみ
・アパートの初期費用
・日曜雑貨、消耗品、調味料など
ガスコンロと炊飯器を後回しにして料理を電子レンジのみで行っていたり
炊飯器は安いの見つけて買いました
始めたばかりなので色々と不便なところはありますが、一人暮らしを始めて
・ほとんど見なかった夢を見るようになったり
・爪がわれなくなったり、ささくれができなくなったり
・味覚が戻ってきたり
・頭痛や腹痛がへったり
・食べたいと思っても食べないようにしてたものを食べたり
・痔にならなくなったり
自分が分からなかったトラウマや刷り込みに気づけたりと気分的にもかなり楽になりました
昔一度だけ一人暮らししたこともありました
その時は家に帰って寝るまたは洗濯をするだけだったし家に帰らない事もあったので生活していたのか非常に怪しいところなので今は生活してるなって気分にもなります
とは言え
何かが欲しいという気持ちより不便な部分を解決するために必要であるかどうかという合理的な考えが強かったり
今までの経験や親の価値観の押しつけなどの刷り込みが強く、何かをやろうと思っても体が動かなくなってしまったり
と良いのか悪いのか分からない部分があるのでこの調子でのんびりしていく