ねずみ大福はのんびりしたい

抑圧された生活に40年我慢したけど耐えられなくなったおじさんのブログです

一人暮らしのキッチン改善計画

この記事にはアフィリエイトの広告が含まれます

 

一人暮らしを始めてから2ヶ月くらい経過しました

少しずつ住居周りも自分好みにしようと思っているけど、収入は少なく一気にあれこれは出来ないので少しずつ変更していくつもりです

自分の中で一番最初に手をつけようと思ってるのがキッチンまわりです

 

この2ヶ月一度も外食はしてないし惣菜系も買わず

カップ麺やレトルト食品はたまに食べるけどほとんど自炊で色々と作ってました

(作った物はXに写真をあげてます)

ほぼ毎日自炊してる私にとって今のキッチンは狭い

活動範囲での立地を重視して選んだのでそこら辺は二の次で考えた結果なので自分のせいですが

 

狭いキッチンなら狭いキッチンなりに使いやすくしようと

ワイヤーネットと壁紙に貼ってもきれいに剥がせるフックを使って

こんな感じに収納を作ってみたり

 

シンク上の水切りラックを購入して

設置してスペースを確保してみたりしたので

一ヶ月ほど使った感想です

 

シンク上の水切りラックですが横60cm幅の物がほとんど無く選択肢も無かったので購入したのはこちらです

 

実際に設置して足元を見ると

吸盤が余裕ではみ出ます

これで大丈夫なのか?と言うと一ヶ月間使用しても一度も倒れた事はありません

食器類がプラスチックで軽いからかもしれませんが

 

蛇口を利用する時にラックに手があたって邪魔じゃないのか?と思われそうですが、案外当たること無く普通に使えています

むしろこれ以上高さがあると食器を洗ってる時に頭をぶつけるんじゃないか?という方が心配になります

 

一点だけ不満だと感じたのはカラトリーです

小さいティースプーンやバターナイフがスルスルと落ちてしまう

なので100均で購入したカラトリーを利用しています(なので白いのがついている)

 

最初のうちは折り畳める水切りラックの上にもう一つラックおいて洗い物を乾かしてたんですが

毎回折りたたまないといけないのが面倒だったし

左側にコンロをおいたら鍋に近すぎて鍋の熱で溶けるんじゃないの!?って思うくらいの狭さなので変えざるを得ないなと思いました

 

現状は満足しているし変える余裕もないのでこのまま使用して

だめになったらまた考えます

 

余談

壁紙用フック1つで100円で売ってるのを見ますがある程度の個数を買うなら1つ100円以下で購入出来るものもあります